Space Design ホットスポット

ホットスポット画像
富士山麓の小さな町を舞台に、日常に潜む不思議な出来事や人間関係の温かさを描く本作には、ストーリーの鍵となる多くの印象的なセットがあります。
外観は、実際に富士山が望める湖畔の観光ホテルです。「昭和後期に建てられ、地域で盛んだった製材・製紙などの木材産業に携わる人たちで賑わっていたが、バブル崩壊以降、客足が遠のいてしまった」という裏設定でした。
木材産業が盛んだった時代の名残として、針葉樹の板張りを内装のメインに採用しました。スタッフの赤い衣装が映えるようにフロント正面の壁紙をブルー系にしております。
化粧水などのアメニティも、ホテルロゴ入りのオリジナル作品を製作しております。
天井の照明など、昭和を知る世代が懐かしさを感じられるインテリアを採用しました。
休憩スペースには、山梨の民芸品やお土産をディスプレイしています。
映像のリアリティと密度を高めるため、可能な限り狭く設計いたしました。
電球やタオルなどの備品、宿泊客の預かり荷物が所狭しと置かれ、ごちゃごちゃした雰囲気を演出しました。
廊下の形を組み替えることで、各階の客室前や大浴場前など、さまざまなシチュエーションに対応可能な構造にしております。
スナック「のん」
スナック「のん」
スナック「のん」
カフェ「もんぶらん」富士吉田市に実在するお店で、外観の可愛らしくレトロな雰囲気が魅力です。
店内のメニューは実際のお店のものをお借りし、複製して使用いたしました。撮影中に登場するパフェなどのスイーツは、本物を再現して提供しておりました。
古い電話ボックスや、当時としては斬新だったレトロポップな照明器具を取り入れ、昭和の喫茶店特有の明るい雰囲気を表現しました。
早朝から集結した約10名のスタッフが緻密な線を描いていくこと5時間。高橋の星では卑猥とされる絵がついに完成しました!

Works Name

ホットスポット

Detail

2025年1月から放送されたドラマ「ホットスポット」のセットデザインを担当させていただきました。細かな小道具やLEDウォールを利用して空間の広がりを演出するなど、様々な工夫が各所に詰め込まれてます。

Client

日本テレビ

Launch

2025.01.12

Member

アートプロデュース

Toshiyuki Odajima

セットデザイン

Taichi Takahashi / Testuya Uchida / Natsumi Matsuura
もっとみる