ナレッジ
Webデザインの費用相場は?  作業ごとの料金相場を解説
Webデザインの費用相場は?  作業ごとの料金相場を解説

近年、ホームページを自社の顔として新たに制作する企業が増加しています。ホームページは、顧客に情報をわかりやすく開示したり、新規顧客を獲得したりすることに役立ちます。
信頼できる制作会社を見つけるためには、Webデザイン制作の費用相場を把握しておくことが重要です。そこで本記事では、費用相場を要素別に詳しく紹介します。

日本テレビアート サービス概要資料

日本テレビアート サービス概要資料

日本テレビアートが培ったノウハウとそこから生まれたサービスの概要、手掛けたデザイン事例を資料にまとめました。ぜひご覧ください。

Webデザイン制作費用は総合で約40万円~

Webデザイン制作費用

一般的に、Webデザイン制作にかかる費用は「最低で40万円」とされています。これは、トップページや下層ページなど、各ページのデザインにかかる費用の総額です。ただし後述のように、各ページに搭載させる機能や、掲載する動画・画像などの要素によって、制作費用は大きく変わります。

規模別Webデザイン制作費用

一般的には、規模が大きいWebサイトほど、制作費用の相場も高額になります。規模が大きいとサイトのページ数が多くなり、ページ数が多くなるほど費用が膨らむ傾向にあるからです。
Webサイトの規模は主に「小規模・中規模・大規模」の3種類に分類できます。各規模での相場目安は以下です。

小規模サイト(40万円~)

小規模サイトの制作費は、約40万~50万円が目安です。既存テンプレートの利用などにより、より制作コストを抑えられます。
自社ホームページとして小規模サイトを制作する場合は、「コーポレートサイト」形式に留めるケースが多くみられます。これは顧客・取引先などの関係者に、自社の概要・事業内容・経営理念や、商品・サービスを紹介するコンパクトなサイトです。

ただ小規模サイトの場合は、SEO対策を本格的に行うことはできないと考えられます。ページ数を制限して記載内容を短くまとめるため、コンテンツを充実させられないからです。したがって、基本的には集客につなげるサイトではなく、もっぱら「自社の紹介・案内用サイト」として制作します。

中規模サイト(80万円~)

中規模サイトの費用目安は、約80万~120万円です。企業の中規模サイト制作は、まったくの新規サイトを立ち上げるよりも、既存サイトのリニューアルとして実行されるケースが大半です。ただしリニューアル費用が、新規サイト立ち上げ費用より低額になることは、一般的にはありません。既存サイトの問題点を調査し、リニューアル方法の最適化を行うなどの作業も必要だからです。

中規模サイトでは、企業概要や商品・サービス情報、実績紹介、採用コーナーなど、各ページの内容を充実させられます。その分、ページ単位の費用が変動し、サイト全体の制作費用に影響します。高額になりやすい事例としては、プロのカメラマンによる高品質の写真撮影が必要な飲食店の料理ページや、在庫データなどと関連付けなくてはならないショップ機能を搭載しているページなどです。

大規模サイト(150万円~)

大規模サイト制作の費用相場は、約150万~500万円が目安です。一般的に大規模サイト制作の場合は、新規制作・リニューアルのどちらのパターンもあります。例えば、「グループの子会社が持っていた小規模なホームページを、グループ全体の大規模なホームページへ統合する」などのケースもあります。中規模のときと同様、リニューアル・新規制作で費用相場は変わりません。

大規模サイトでは、商品・サービス情報のページを多く作れるため、商品の使い方がわからないときなど顧客が必要なときに適切な情報を提供できカスタマーサービスの充実にもつながります。また、自社の魅力や新商品の情報を発信するブログなどを整備することで、ターゲット層にアピールできます。これらにより、SEO対策を本格的に実践しながら、集客につながるWebサイトを制作できます。

Webデザインの作業項目と費用相場

Webデザインの作業項目と費用

Webデザインでは各ページ単位でも、費用相場を想定できます。例えば、トップページ、下層ページ、「LP(ランディングページ)」ごとに、それぞれ費用相場が存在します。加えて、バナーデザインやロゴデザインなどの要素別にも相場をおさえましょう。

トップページ(5万円~)

トップページ制作にかかる費用の相場は約5万~13万円です。Webサイトの顔となる重要なページとして制作されることもあり、他ページより比較的高額になっています。
トップページの印象は企業の第一印象にもつながるため、高いクオリティが求められます。メニューや各ページへのリンクを配置したり、ターゲット層などにアピールできる質の高い画像や動画を配置したりしながら、慎重に制作します。

下層ページ(2万円~)

下層ページの費用はトップページの半額ほどが目安で、約2万~7万円です。一般的には、トップページの背景・サイズ・デザイン、またフォントを基にしてデザインされます。これによりサイト全体に統一感を演出することが可能です。
全ページにそれぞれ独立したデザインを作るよりも、各ページの基準となるテンプレートデザインを作る方法を取ることで、デザイン費用も抑えられます。さらに、下層ページと同じデザインを利用して作られる「派生ページ」の制作費相場は、下層ページの半額程度です。店舗紹介などで使用される派生ページの場合は、新しいデザインを作る必要がないため、デザイン費が不要な場合もあります。

「LP(ランディングページ)」(6万円~)

LP制作の相場目安は、約6万~20万円です。LPとは、検索エンジンでの検索や、商品広告のクリックなどを経由して訪問者が訪れた際に、最初に表示されるページです。
ページの目的は、「来訪者に、商品詳細の問い合わせや、サービスの資料請求を行ってもらうこと」です。この目的に沿い、当該商材のPRや詳細説明から、問い合わせ・注文までを1ページで完結させる様式で作られます。
多くの場合、縦長ページになりアピール力の高い画像などを豊富に取り入れた目立つデザインが採用されます。ページ内に掲載される項目数やページの長さによって、制作費も大きく変動します。

バナーデザイン(5,000円~)

バナーとは、目立つ旗(バナー)タイプの広告です。制作費の目安は、最安では5,000円ほどですが、静止画バナー・GIFバナーなどさまざまな種類があり、費用も変化します。一般的には、静止画タイプよりもGIFバナーの方が高額です。また、小さいサイズのバナーほど費用も安くなりやすいです。
バナーは基本的に、サイト内のサイドバーやフッターなどに表示される「文字や写真などで構成されたリンク」として作られます。自社サイトやLPへリンクするバナーを作り、他サイトに掲載してもらうことで、訪問者数の増加につなげられるでしょう。また自社サイト内にバナーを設置し、商品・イベント紹介用のページにリンクさせるケースもあります。

ロゴデザイン(3万円~)

ロゴマークやロゴデザインにかかる費用は、最低で約3万円が目安です。ほかのデザインと比べると制作費用が高い傾向にあります。ロゴデザインの制作は、有名デザイナーや事務所などに依頼すると数10万円かかるケースもあり、内容による価格差が大きい費用です。
「企業の理念や特長などをロゴデザインで正確に表現したい」とこだわると、制作費用も高額になりやすいです。またデザイン会社によっては、ロゴデザインを中心としたブランディングサービスを提供している場合もあります。自社のイメージアップを全般的に図りたい場合、利用を検討してもよいでしょう。

Webデザイン制作の作業工程と費用相場

Webデザイン制作の作業工程と費用

Webデザイン制作には、ディレクション、デザイン、コーディング、SEO対策などの作業工程があります。それぞれの工程について費用相場を知っておくと、制作時の費用目安を立てやすくなります。

ディレクションに対する費用(5万円~)

ディレクション費は約5万~20万円が目安です。その重要さから、多くのケースで制作費用全体の2~3割を占めています。ディレクションでは、制作目的や要望を確認してすり合わせし、企画・設計を行い、サイトの全体的構成を決めます。
ディレクションは制作物の品質を左右する重要な工程です。念入りに打ち合わせを行い、制作の方向性や方針を決定しなければなりません。

デザインに対する費用(5万円~)

デザイン費は約5万~15万円が目安です。作業内容としては、各フォント・背景を決定するページデザイン業務に加え、フレームワークのデザイン業務も含まれます。
ただし一般的に、サイトで使用するイラストや自社のロゴマークを新規にデザインしてもらう場合には、別途費用が追加されます。これらデザイン費用は、制作事務所やデザイナーによって幅があり、基本的に知名度の高い事務所・デザイナーほど高額になる傾向にあります。デザイン全体の費用総額が想定予算をオーバーしないよう、「最終的にいくらになるか」を依頼先によく確認してから契約することをお奨めします。

コーディングに対する費用(3万円~)

コーディング費は、約3万~15万円が目安です。コーディングとは、制作したデザインをWebページ上に表示させるためHTMLやCSSなどの専用言語を使ってコードを作成する作業です。基本的にデザインはこのコーディングを念頭に置いてなされるため、デザインからコーディングまですべての過程を指して「Webデザイン」と呼ぶ場合もあります。
コーディングには大きく分けて2種類のデザイン制作作業があります。パソコンだけに対応するデザイン制作と、スマートフォン・タブレットなどのさまざまな端末に対応可能な「レスポンシブデザイン」制作です。レスポンシブデザインを依頼する場合には、通常よりもコーディング費用が高額になる傾向があります。

SEO対策に対する費用(10万円~)

SEO対策については、最低10万円の費用を見込んでください。SEO対策は、検索エンジンの最適化とも呼ばれ、「検索結果上位にWebページを表示させるための作業」のことです。
検索エンジンは、ユーザーが検索したキーワードに応じて、評価の高いWebページから順に表示する仕組みを取っています。SEOは、各キーワードに対して、検索エンジンからの評価を高められるよう自社ページに対策を施すことで、上位に表示されやすい状態を維持する作業です。これにより自社サイトへのアクセス数が増加すれば、契約数の増加や売り上げアップ、自社イメージの向上などにつながります。
ただし一般的にSEO対策は効果があらわれるまで時間がかかり、また対策の効果分析・改善を繰り返すことも重要です。したがってあらかじめ、「SEOとしてどのような範囲の作業を行ってもらえるのか」「どういった料金設定になっているのか」を、依頼先によく確認するとよいでしょう。

業界別Webデザイン制作費用

業界別Webデザイン制作費用

業界によって制作すべきホームページの特徴が異なるため、サイトデザイン費用にも業界ごとに違いが生じます。そこで、代表的な業界「飲食業・医療系・美容系・建設業」についてデザイン費用の相場をおさえておけば、自社で必要な予算も算出しやすくなります。

飲食業

飲食店サイトの制作費用は、50万~100万円ほどが目安です。メニューやコース紹介、店舗紹介がメインコンテンツになります。メニュー掲載用のページ制作では、テンプレートを利用するケースが多く、レイアウト費用を抑えやすい傾向があります。そのためほかの業界に比べると、ページ数が多くても費用が上がりづらいと考えられます。
ただし、料理を魅力的に見せるためには、プロのカメラマンに写真を撮ってもらう必要があります。集客効果を重視するなら、プロに写真撮影してもらえる契約で依頼するのがおすすめです。

医療系

医療系サイトの制作費は、50万~150万円ほどが目安です。医療業界では、診察内容や医師の紹介などのコンテンツと、予約システムなどを作成します。ホームページには老若男女問わずあらゆる人がアクセスすると想定されるので、誰が見てもすぐに内容を理解できるページを目指す必要があります。
施設の情報を来訪者にわかりやすく伝えるために、院内や医師の写真も用意しなくてはなりません。さらに近年では、混雑緩和を目的として予約システムを取り入れるケースも増加しています。このように、記載内容を充実させたり機能を追加したりする場合には、その分費用が上がります。

美容系

美容業界のWebデザイン費は、約20万~40万円が目安です。他業界よりも、「きれいな店舗の雰囲気を来訪者に伝える」という目的を強く持ちます。店内の写真と併せてお店のコンセプトを記載し、実店舗への集客を目指します。
提供メニューとその効果をわかりやすく提示することも重要です。Before/After形式で施術・サービスの仕上がり写真を掲載することも代表的な手段です。
またネット上で集客から予約まで行えるよう、予約システムを導入する美容系サイトが増加しています。

建設業

建設業サイトの制作費は、約20万~80万円が目安です。実績紹介がサイトの大きな目的のひとつです。例えば、施工現場の写真や「お客様の声」を掲載しつつ、企業活動・施工事例を紹介します。
現在では一般家庭だけでなく、企業も施工業者のホームページを見て依頼先を決めるケースが増加しています。したがって充実したコンテンツを持つサイトを制作することで、BtoBを見据えた幅広い集客活動にもつながります。

依頼はフリーランスと制作会社どっちに頼む?

Webデザイン制作の依頼先

デザイン制作の外注時は、大きく分けてフリーランスか制作会社かに依頼します。それぞれのメリットを比較検討し、依頼先を決定してください。

フリーランスに頼むメリット

一般的に、フリーランスへの依頼費の方が制作会社への依頼費よりも低くなります。また作業者本人が打ち合わせから行うケースが大半なため、契約後すぐに制作が開始されるメリットもあります。フリーランスでは、人によって得意な分野や対応可能な分野が異なるため、「Webデザインプロセスのどの範囲まで作業してくれるのか」について、よく判断してから依頼する必要があります。

制作会社に頼むメリット

Webデザイン事業を営む企業なら、デザイン実績やノウハウを豊富に蓄積していると考えられます。また専属スタッフが在籍している会社なら、制作物の品質が担保されやすいメリットも持っています。
加えて、多様なデザイナー・技術者が所属している場合は、自社のイメージにぴったりなデザインを実現してくれる確率が高まるでしょう。こうした制作会社の経験豊富なディレクターに指揮してもらえれば、自社の目的に沿ったデザインや機能を持つホームページが実現されます。なお、サイト完成後にも運用・メンテナンスについて手厚いサポートを受けやすいことも、フリーランスと比較しての大きなメリットです。

Webデザインなら日本テレビアートへ!

日本テレビアートは、番組サイトや企業ホームページ、キャンペーンサイト制作まで、Web・デジタル分野の幅広いコンテンツ制作に対応しています。さまざまな技術を持つ専門スタッフが対応し、Webデザイン制作における企画・デザイン・コーディングなど全工程を視野に入れた、スムーズなサービスを提供しています。

日本テレビアートのWebデザイン実績

Webデザイン業務での代表的実績を3つ紹介します。

まとめ

Webデザイン料の目安は、40万円前後が最低額です。ただしサイトの規模が大きくなるほど、制作費も高額になり、盛り込む要素や機能が増えるほど追加料金がかかります。また、メニューを掲載する飲食業、予約システムの使用が多い医療系など、業界ごとに制作費の目安をある程度定めることが可能です。
ホームページは自社の顔としての価値も持っています。一定の予算を組むのなら、さまざまな実績を積み上げており、専属デザイナーや技術者が在籍している制作会社を選んでください。信頼できる制作会社に依頼し、自社の目的に沿ったサイト構築を実現しましょう。

日本テレビアート サービス概要資料

日本テレビアート サービス概要資料

日本テレビアートが培ったノウハウとそこから生まれたサービスの概要、手掛けたデザイン事例を資料にまとめました。ぜひご覧ください。

カテゴリーから記事を探す

もっとみる